大越町にある
旧大越娯楽場を訪ねる。
見学の予約をとっていないため
今回は内部の見学は次回にすることに。
写真で見ていたけど実際に見ると
なかなかかわいらしい建物に見えた。
近くに三春の滝桜があったり、
次回は桜の頃に訪ねたい。
大正/1926年/1955年頃改造
木造2階建、鉄板葺、建築面積466㎡
福島県田村市大越町上大越字町1
登録年月日:2007年07月31日
登録有形文化財(建造物)
日本を代表する建築学者今和次郎氏の設計で、大正15年に建てられた建造物。今は、国の登録文化財となっていて、当時は主に繭やたばこの共同集出荷場に使用されている。農閑期には、映画や講談、演劇などが上映され、憩いの場となっていた。現在は剣道の練習場として使用されている。建築面積466㎡,木造2階建,鉄板葺。正面を入母屋形式として両側に塔屋を建てる芝居小屋風の構成とするが、外壁をモルタル塗として軒下にはデンティルを現し、窓上部を鎧戸風にして洋風の外観。
桜が咲いていない滝桜だけど
フォルムそのものが美しい。
今和次郎 採集講義
- 作者: 今 和次郎
- 出版社/メーカー: 青幻舎
- 発売日: 2011/11/30
- メディア: ペーパーバック
野暮天先生講義録
- 作者: 今 和次郎
- 出版社/メーカー: ドメス出版
- 発売日: 2002/12
- メディア: 単行本
今和次郎―その考現学
- 作者: 川添 登
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2004/05
- メディア: 文庫
0 件のコメント:
コメントを投稿