きょうかたる きのうのこと平野甲賀 著稀代の装丁家が描く“仕事”と“日常”。京城(現ソウル)で生まれ、東京、そして小豆島へ。いつでも自由自在に新たな活動の場を模索してきた。文字や装丁のこと、舞台美術やポスターのこと。劇場プロデュースや展覧会のこと。先輩や後輩のこと、友人のこと、家族のこと…。昨日から今日、そして明日を気ままに行き来しながら綴るエッセイ集。
浅葉克己ポスターアーカイブ展@CCGAにて。2002年の日記を見る。郡山市清水台大慈寺門前、蕎麦彩膳 隆仙坊での夕食会が丁寧に書いてある。「そば会席、うまい」