
北総線脇の464号の
渋滞緩和のための道路。従来の道路は
買い物客の出入りのために使い新しいバイパスは先を急ぐ人のため?道幅もあまり広くないし、スピードで走る
クルマを
イメージしてしまう。いったい
自転車はどこを走ればいいのだろうか。
ジョイフル本田の駐輪場で隣りだったので検索してみました。
刃物研ぎライダーのサトーさん。
http://hamonotogi-sato.seesaa.net/こうやって
宣伝効果が生まれるんですね。

今日もここのシバザクラ脇を抜けて戻る。

庭の牡丹も停滞気味か。
0 件のコメント:
コメントを投稿