2012/09/04

SENGAI



0904_sengai.jpg(1750〜1837)は臨済宗古月派の僧。日本最古の禅寺である博多聖福寺の住職として活動した。禅の境地をわかりやすく説き示す軽妙洒脱でユーモアに富んだその書画は、人々に広く愛されてきた。出光コレクション第1号となった「指月布袋画賛」をはじめ、国内最大のコレクションは約1000件を数える。


0904_sengai_marusankakushikaku.jpg

せんがい SENGAI
○△□

江戸時代
紙本墨画
28.4×48.1cm

「○」「△」「□」という図形のみを描いたシンプルな図。左端には「扶桑最初禅窟(日本最古の禅寺)」聖福寺のが描いたとする落款を記すのみで、画中に作品解釈の手がかりとなる賛文がなく、禅画の中では最も難解な作品とされる。「○」が象徴する満月のように円満な悟道の境地に至る修行の階梯を図示したとも、この世の存在すべてを三つの図形に代表させ、「大宇宙」を小画面に凝縮させたともいわれ、その解釈には諸説ある。

0 件のコメント: