
幾何文 半円並び(1960)

山並文地白縮緬帯(1954)

縄文茶地帯(1974)

京の川(水上勉 作)、可否道(獅子文六 作)

朝顔文のれん(1963)


山水の字 のれん、いろは文四曲屏風、風の字壁掛
柏市郷土資料展示室で開催されている「芹沢銈介デザイン」へ午前中から向かう。白井の工業団地を抜けて手賀の丘公園入口交差点から左へ。アップダウンがきびしくて舗装道路のコンデションもあまりよくない。工業団地なのでトラックの通行がかなり多い。帰りは道の駅しょうなん経由で手賀沼サイクリングロードで戻る。やはりこのCRはきれいで走りやすい。
本日の走行距離、41.54km。
0 件のコメント:
コメントを投稿