2013/06/30

こぐこぐ自転車、里山へ。

0630_7564.jpg

0630_7565.jpg

0630_7567.jpg

何も考えずに午前中からこぐこぐ自転車。それが一番いいのかもしれない。
印旛日本医大〜安食〜利根川CR〜木下〜別所〜牧の原公園〜草深〜本日の走行距離、40.49km。
木下から別所〜牧の原公園へ抜ける畑の中、作業中のおじさんにごあいさつも忘れない。

0630_7569.jpg

0630_7570.jpg

0630_7574.jpg

0630_7576.jpg

0630_7577.jpg


2013/06/29

竹田信平と武田慎平。

竹田信平と武田慎平。
SHINPEI TAKEDA and Shimpei Takeda
二人のタケダシンペイに注目です。

SHINPEI TAKEDA
http://www.shinpeitakeda.info/
0629_shinpeitakeda.jpg


Shimpei Takeda
http://www.shimpeitakeda.com/
0629_shimpeitakeda.jpg



2013/06/27

新川CR〜勝田台〜臼井〜印旛沼CR

0627_7545.jpg

0627_7547-2.jpg

0627_7550.jpg

今朝は妻からの指示で庭の芝刈りを一番の仕事に。終了後、久しぶりの新川CR〜勝田台〜臼井〜印旛沼CRへ。臼井から佐倉ふるさと広場経由で戻ろうしたところ、仕事のメールが…。送っておいたデータを捨ててしまったから再度送ってほしいと。バックアップしていないのは驚きだ。アナログ時代だったら届けたレイアウト指定紙を即捨ててしまうことだと思うけど危機感がまるでない。
急いで戻って作業開始。本日の走行距離、35.87km。

0627_7551.jpg

0627_7560.jpg

0627_7562.jpg


2013/06/26

南無ロックンロール二十一部経

0626_furukawahideo.jpg


南無ロックンロール二十一部経
古川日出男 著


あのカルト教団事件と3・11後の世界との断絶。失われたものは何か? 浄土はあるか? 稀代の物語作家が破格のスケールで現代に問う、狂気の聖典。構想執筆10年。デビュー15周年記念作品。

一九九X年。猛毒ガスを手にした一人の男が地下鉄に乗り込む。男の胸には抹殺せよとの教義がある。座席に座り周囲を窺う。と、隣の乗客のヘッドフォンから音楽が、ロックンロールが漏れてくる―。念仏としてのロックンロールが鳴り響く、要塞化した東京。跋扈する牛頭馬頭の獄卒、都市奪還を狙う少女、「塾生」を率いる老人―輪廻とは業なのか?そして彼岸と此岸を自在に往来する、ブックマンを名乗る男が現れる―。「誤解の愛」が播種したロックンロールが、六つの大陸と一つの亜大陸、そして日本に蔓延する。ロックンロールは二十世紀史に邂逅し、その歴史を書き換えていく―。「コーマW」「浄土前夜」「二十世紀」時空を超えた三つの語りが衆生の一切を巻き込みうねる。豊饒にして過剰、過激。破格のスケールで描かれる怒涛の一〇〇〇枚。




南無ロックンロール二十一部経



2013/06/25

ハイゲージワッチ


0625_ハイゲージワッチ.jpg

0625_knitcaps.jpg

すべての円形脱毛症の人に愛を。
無印良品UVカットハイゲージワッチ 900円で購入(定価1000円を10%OFFで)。医療用としても使えそうなKNIT CAP。

●お取扱い上のご注意
紫外線遮蔽率90%以上生地の色や柄によりUVカット効果に差が生じます。長時間の屋外使用ではUVカット効果が得られにくいことがありますのでご了承ください。

●お取扱い上のご注意2
淡色製品には蛍光増白剤入り洗剤を使用しないでください。

●お取扱い上のご注意3
タンブラー乾燥機を使用しないでください。

●原産国:日本
素材・混率 綿50%、ポリエステル35%、アクリル15%

洗濯方法
ぬるま湯で手洗いしてください。漂白剤を使わないでください。タンブラー乾燥はお避けください。形を整えて陰干ししてください。

●UV遮蔽率:90%以上

2013/06/24

ニッポン現代アート

0624_nippongendaiart.jpg

ニッポン現代アート
高階秀爾 著


現代アートは今、混沌のなかにある。
何の標識もない原野に投げ出された芸術家たちは、ただ自己の感性だけを導き手として、この混沌の海へと船出をしていく。「現代アート」の先端がここにある。

岡村桂三郎/小沢さかえ/中山玲佳/できやよい/齋藤芽生/石川順惠/奈良美智/押江千衣子/太郎千恵蔵/日高理恵子/安田佐智種/青木野枝/伊庭靖子/李禹煥/田村能里子/新恵美佐子/彦坂敏昭/岩熊力也/手塚愛子/間島秀徳/清川あさみ/丸山直文/呉亜沙/大谷有花/高柳裕/岩尾恵都子/花澤武夫/池田学/中西夏之/岡田修二




ニッポン現代アート
  • 作者: 高階 秀爾
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2013/04/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


2013/06/23

高岡重蔵活版習作集

0623_takaokashigezo.jpg

高岡重蔵活版習作集
My Study of Letterpress Typography
高岡重蔵 著

優れた欧文組版で知られる嘉瑞工房・高岡重蔵の活版印刷作品集。作品解説および使用書体リスト付き。

 主に1960年代から90年代にかけて制作された作品150余点を収録。巻頭付録として、高岡重蔵が組版し、現嘉瑞工房代表の高岡昌生が活版印刷した作品を付した。※本文以降はオフセット印刷。
 「この本は僕の「作品集」じゃあない。あくまで一介の欧文組版工による「習作集」。むしろ僕は、それを誇りに思っている。(中略)ここに収めた作品は、ぜんぶ、海外で認めてもらうために腕試しとして作った習作なんだ」と重蔵氏は語るが、なかでも1970年代に制作された、圧倒的な力量をもって迫ってくる作品群は必見。



高岡重蔵活版習作集―My Study of Letterpress Typography



2013/06/22

大門から芝公園まで散歩

土曜の午後、大門から芝公園まで散歩。
ポリスマン二人は正しい自転車走行しているのだろうか。

0622_7496.jpg

0622_7500.jpg

0622_7502.jpg

0622_7504.jpg 

2013/06/20

久我山農場物語

0620_tagayasedotagayasedo.jpg

耕せど 耕せど
久我山農場物語

伊藤 礼 著


自転車で、東京を、日本を巡察していた伊藤礼翁は、実は農場運営者だった。農場の在りかは東京・久我山。東農場・中農場・西農場の三つの農場で、クワイをはじめ、ニッポンの食料自給率に貢献する各種作物が生産されていた。小型耕耘機も大活躍。“伊藤式農法”確立をめざし、奮闘の日々をつづる。




耕せど耕せど―久我山農場物語